通所リハビリサービス(デイケア)について

通所リハビリテーション

日帰りで、入浴、昼食、リハビリテーション、レクリエーション等のサービスを受けられます(デイケア)。送迎サービスもご利用いただけます。

サービスの対象者

  • 65歳以上の高齢者(特定の条件を除く)で「要介護1」以上の認定が必要となります。
  • 病状が安定していて、医療機関での入院の必要がない方が対象となります。

介護予防通所リハビリテーション

要介護認定で「要支援」の方のための通所リハビリサービスです。通所リハビリテーションサービスの内容と同様のサービスがご利用いただけます。

サービスの対象者

  • 65歳以上の高齢者(特定の条件を除く)で「要支援1」以上の認定が必要となります。
  • 病状が安定していて、医療機関での入院の必要がない方が対象となります。

通所リハビリテーション(デイケア)料金のご案内

(令和元年度10月1日現在)

サービス利用時間「5時間以上6時間未満」の場合

※以下のコンテンツは左右にスクロール(スワイプ)してご確認ください。

介護度基本料入浴加算食材費その他お支払い合計
1579

50円

770円

教養娯楽費
250円

+

日用品費
200円

1,849円

2692

1,961円

3803

2,073円

4935

2,205円

51,065

2,335円

サービス利用時間「6時間以上7時間未満」の場合

※以下のコンテンツは左右にスクロール(スワイプ)してご確認ください。

介護度基本料入浴加算食材費その他 
1670

50円

770円

教養娯楽費
250円

+

日用品費
200円

1,940円

2801

2,071円

3929

2,199円

41,081

2,351円

51,231

2,501円

サービス利用時間「7時間以上8時間未満」の場合

※以下のコンテンツは左右にスクロール(スワイプ)してご確認ください。

介護度基本料入浴加算食材費その他 
1716

50円

770円

教養娯楽費
250円

+

日用品費
200円

1,986円

2853

2,123円

3993

2,263円

41,157

2,427円

51,317

2,587円

加算料金

※以下のコンテンツは左右にスクロール(スワイプ)してご確認ください。

項目料金
リハビリマネジメント加算Ⅰ330円(1ヶ月) 

短期集中個別リハビリテーション実施加算

退院または認定から3ヶ月以内

110円
サービス提供体制加算(Ⅰ)ロ12円
中重度者ケア体制加算20円
  • ※その他、希望するサービスにより所定の料金が加算されます。
  • ※介護職員処遇改善加算Ⅱとして通所リハビリ基本料及びその他の加算項目合計の3.4%相当の額が加算されます。
  • ※介護職員等特定処遇改善加算Ⅱとして通所リハビリ基本料及びその他の加算項目合計の1.7%相当の額が加算されます。
  • ※上記料金の他、行事費や健康管理費等、状況により実費をいただく場合がございます。詳しくは支援相談員にご相談ください。

介護予防通所リハビリテーション(デイケア)料金のご案内

(平成30年度4月1日現在)

※以下のコンテンツは左右にスクロール(スワイプ)してご確認ください。

介護度基本料食材費教養娯楽費日用品費
要支援11,721円(1ヶ月)

770円 × 日数

250円× 日数

200円× 日数

要支援23,634円(1ヶ月)

加算料金

※以下のコンテンツは左右にスクロール(スワイプ)してご確認ください。

項目料金
運動器機能向上加算225円(1ヶ月)
リハビリマネジメント加算Ⅰ330円(1ヶ月)
サービス提供体制加算(Ⅰ)ロ要支援1:48円
要支援2:96円(1ヶ月)
  • ※その他、希望するサービスにより所定の料金が加算されます。
  • ※介護職員処遇改善加算Ⅱとして介護予防通所リハビリ基本料及びその他の加算項目合計の3.4%相当の額が加算されます。
  • ※介護職員等特定処遇改善加算Ⅱとして介護予防通所リハビリ基本料及びその他の加算項目合計の1.7%相当の額が加算されます。
  • ※上記料金の他、行事費や健康管理費等、状況により実費をいただく場合がございます。詳しくは支援相談員にご相談ください。